木道の階段 作成日: 2011年2月19日 階段のある風景 傾斜はちょっときついですか、ちょっとしかないので、健脚自慢の方でなくても、登れます。気持ちのいい運動ができます。 撮影日時:10月 撮影場所:西入口コース
巣穴 作成日: 2011年2月19日 ムササビの巣穴と思われる穴。 巣穴の廻りの低木が伸びてきたので、使用をやめてしまった。 でも、キツツキの開けた穴かもしれない。 撮影日時:10月 撮影場所:西入口コース
ササ 作成日: 2011年2月19日 ササの林床 クマザサとは、熊笹と思っている人が多いと思いますが、正しくは隈笹です。冬になると葉のまわりに隈のような白い縁取りができることから、この名がついています。 撮影日時:10月 撮影場所:西入口コース
キバナアキギリ 作成日: 2011年2月19日 キバナアキギリは本州・四国・九州に分布する多年草。丘陵地帯から山地にかけての、明るい夏緑広葉樹林や林縁などに生育し、適潤地からやや湿った場所に生育することが多い。 初秋の山歩きでは、谷沿いの道ばたなどでよく出会う植物の一つである。 撮影日時:9月 撮影場所:西入口コース
ツルリンドウの花 作成日: 2011年2月19日 山地の木陰に生えるツル性のリンドウ科の多年草。 長さ1mほどのつるになり、2~3cmの淡紫色の花は葉のわきから通常ひとつずつ咲き、花弁の中で赤い果実がなります。 撮影日時:9月 撮影場所:西入口コース
ツルリンドウ 作成日: 2011年2月19日 山地の木陰に生えるツル性のリンドウ科の多年草。 長さ1mほどのつるになり、2~3cmの淡紫色の花は葉のわきから通常ひとつずつ咲き、花弁の中で赤い果実がなります。 撮影日時:9月 撮影場所:西入口コース