川内村観光協会

楢生の石尊

神奈川県中郡大山に鎮座する阿夫利神社の別名である。神体に似た1箇の石にちなみ、石尊権現という。昔は旧暦6月28日が例祭で、この日に参拝することを大山参り、または石尊参りと言った。
上川内字早渡の石尊には、次のような言い伝えがある。
昔、山をホコリ(松煙)を背負って歩いていた人が猪と出会った。「一生に一度のお願いだから助けてくれ」と、日頃信仰していた石尊様に一心に祈った。そして、猪と格闘しているうちに、山の上から背負っていたホコリが落ちて転がっていったので、猪は人だと思ってホコリの方に向った。それで、その人は助かった。気を取りなおして、猪を鉄砲で打って食べたところ、猪肉は三年すぎた古傷もほころびるくらいうまくて食べたが、猪と格闘した際にできた傷が痛くなり、ひどいめにあったが、それでも命はとりとめた。これも石尊様のお蔭と、お礼に石塔を建てた。
という。

上川内の炭焼場の石尊

緯度37.3591471 経度140.8177767

コメントを残す