ツリフネソウ、ミズヒキ 作成日: 2011年4月2日 ツリフネソウ ツリフネソウは北海道から九州に分布し、谷沿いなどの半日陰の湿った場所に生育する。 和名は、花の形とつき方が帆掛け舟を吊り下げたように見えることに由来する。 ミズヒキ 細く真っ直ぐに伸びた花穂(総状花序)に、米粒大の小花(実は萼)を疎らに付けるタデ科タデ属の多年生草本(宿根草)です。 比較的地味な草花であまり目立ちません。 撮影日時:9月 撮影場所:小川コース Check Tweet