川内村観光協会

お知らせ(資料編)

川内村観光協会、商工会からのお知らせです。毎年のこととちがい、お店や各施設も、営業再開や臨時休業など、状況もいろいろ。直近の情報については、お問い合わせいただくよう、お願いします。 ~観光案内所について~ 土日祝日の観光案内所は「あれ・これ市場川内店」で対応しております。 あれ・これ市場川内店 営業時間9:00~18:00 定休日毎週火曜日 電話0240-38-2700

2017平伏沼なう

【6月19日】
今日は午前中雨が降っていたため午後から様子を見に沼へ行ってきました。
沼の水量は例年より多く卵を産む環境は良い状態でした。

IMG_5944
(さらに…)

しかし、卵の数は少なく10個程しか確認できませんでした。
既に沼に落ちているものもあると思うのですが、例年もっと多くの卵を確認できていたので少し心配です。これから産卵するカエルが増える事に期待します。

枝に産み付けられている卵は時期がくるとおたまじゃくしが沼に落ちていきます。卵の色もきれいな白色から茶色がかってきます。

IMG_5948

平伏沼で卵やカエルが見れる機会はこの時期しかなく、今週から来週にかけてが良さそうです。今週は、雨の予報もでているので平伏沼観察会ではカエルにも会えることを期待します。

【6月7日】
前回から水の量は減ることはなく沼の状態はとても良かったです。
また、金曜日に降った雨のおかげか卵を6個確認することもできました。

IMG_5934

平伏沼に生息しているモリアオガエルは、卵を木に産み付けることが特徴です。ふ化したおたまじゃくし達がうまく沼に落ちるよう、卵は沼の上にある細い枝にできている事が多いので見つけてみてください。

IMG_5927

卵は白く見つけやすいですが、モリアオガエルはなかな姿をみせてはくれません。
今日は晴れていたため、鳴き声を聞くことしかできませんでした。次回に会えることに期待します。

【5月30日】
5月10日に今年の平伏沼観察会募集を開始させて頂きました。
早速申込をして下さった方も多く嬉しい限りです。まだ、若干名募集しておりますので、興味のある方は是非ご連絡下さい。

さて、そんな今年の平伏沼の状況ですが、現在は沼の水量も心配ないほどです。

水の量適量

セミの声などは聞こえたものの、天気がよかった為モリアオガエルの姿を確認する事はできませんでした。

観察会まで約1ヶ月、沼の状況変化や卵の成長具合、モリアオガエルの様子などを紹介していきますのでお楽しみに。

平伏沼観察会申込締切のご案内

先日ご案内させて頂きました「第6回平伏沼観察会」ですが、皆様からご好評を頂き多くの申込を頂きました。

つきましては、募集人員に達しましたので申込を締め切らせて頂きます。
多数申込頂きまして有難うございます。

なお、平伏沼へ個人でいくこともできますので、何かございましたら川内村観光協会までご相談ください。

*******************************************************************************************************
(さらに…)

震災後から開催している平伏沼観察会も今年で6回目を迎えました。
例年、天然記念物に指定されている「平伏沼」にて沼に生息する生物や植物の観察を行ってきました。

平伏沼には、「モリアオガエル」が生息している事でも知られており、かえる好きの方にも是非参加して頂きたい観察会です。

IMG_3879

今年は、平伏沼にて生き物をより楽しく身近に感じながら観察して頂くために「モリアオガエルを取り巻く生き物や環境を探すビンゴ」も行います。

また、午後からは川内村の生き物について学芸員の稲葉氏が「川内村のクマ」というテーマで講座も行います。川内村では、クマ目撃情報も稀にあるので、実際どうなのか気になるテーマです。

平伏沼観察会は、年に1度の機会ですので、是非ご参加下さい。

**********************************************************************************************************

日  時:平成29年6月25日(日) 午前9時集合(雨天決行)
集合場所:かわうちの湯駐車場内 「あれ・これ市場」前
     ※現地にはマイクロバスで送迎致します
参 加 費 :お一人様 1,000円(資料代、傷害保険代等を含みます)
     ※当日のみ損害保険に加入致します。
持 参 物 :昼食、飲み物、帽子、長袖、雨具、長靴及びトレッキングシューズ等
募集人員:30名(定員になり次第締め切りとなります)
申 込 先 :川内村観光協会(氏名、生年月日、住所、連絡先をお知らせ下さい)
     TEL 0240-38-2346/FAX 0240-38-3418
     E-mail kawauchi@coral.ocn.ne.jp
主  催:川内村観光協会
後  援:川内村、川内村教育委員会

【日程】
9:00 集合、受付
10:00 現地にて観察会開始
    「生き物探し:モリアオガエルを取り巻く生き物や環境を探すビンゴ」
12:00 昼食
13:00 座学(会場 川内村コミュニティセンター2階 大ホール)
     ■南相馬市博物館 学芸員 稲葉修氏 
      「川内村の哺乳類~川内村にクマはいるの?~」について
14:30 座学終了
15:00 解散

**********************************************************************************************************

高塚山 ドウダンツツジ開花状況

5月30日に高塚山の様子を見てきました。

高塚山をのぼり、ペラペラ石がある頂上まで行ってきました。
今年の頂上付近ではドウダンツツジはあまり咲いておらず、緑が目立ちました。

ペラペラ石1

ペラペラ石まで登る途中白いゴヨウツツジを見る事ができました。

頂上手前 御用つつじ1

山を下りてきたあづまや付近では、ドウダンのつぼみを確認できました。
こちらは、これから見頃となる様子です。

あずまや付近どうだん1

ドウダンツツジも場所によって咲いているところがあります。植物を観察しながらゆっくり高塚山を登ってみてはいかがでしょうか。

クラフト小物入

今回、2回目となるサロン「どじょう」で作られている作品の紹介を致します。
「のんびりゆっくり、歩いていこう」をスローガンにいろいろな方々と交流しながら、日々様々な活動をしているサロンどじょうでは、作品制作等の作業を活動として行っております。


前回は裂き織を使用したマスコットを紹介しました。
マスコットのデザインは、川内村に生息するモリアオガエルをイメージして作られていましたが、今回の作品もモリアオガエルがモチーフとなっています。

クラフトバンドを使った小物入れなのですが、太さと色をかえて編み込んでいきます。写真ではわかりませんが、底面はより細かく裂いたクラフトバンドでつくられています。

正面

小物入れになっておいるので、ちょっとしたものを入れておいたり、ドライフラワーを飾ったりする事が出来そうです。

真上

この他にもサロン「どじょう」では、様々な活動を行っています。
気になって頂けた方は、是非下記へお問い合わせしてみてください。

—————————————————————————————————————————-

【クラフト小物入販売価格】 300円
【マスコット販売価格】 500円

【問合せ先】サロン「どじょう」
     〒979-1201 福島県双葉郡川内村大字上川内字小山平15
     TEL:090-7067-7352

裂き織のマスコット-モリアオガエル-

今日は、川内村に住む障がい者の皆さんが自分達で出来る活動を通して楽しく一日を過ごせる場所として、平成25年6月にスタートしたサロン「どじょう」の紹介を致します。スタートしました。「のんびりゆっくり、歩いていこう」をスローガンにいろいろな方々と交流しながら、日々様々な活動をしています。

サロン「どじょう」での活動の1つが、作品制作等の作業です。お菓子の箱や帯を作ったり、裂き織を作ったりしています。
下記の写真のマスコットは、作業で作られた裂き織を使用したマスコットになります。マスコットの前面に使用されている裂き織は、利用者が布を裂くところから行い丁寧に丁寧に織り上げていきます。
マスコットのデザインは、川内村に生息するモリアオガエルをイメージして作られています。

モリアオガエル人形
(さらに…)

ひとつひとつ作られる為、使用する布によって全て違った裂き織が出来上がります。それを使用し作られるマスコットは世界に1つの商品になり、イベント等で販売も行っています。

この他にもサロン「どじょう」では、様々な活動を行っています。
気になって頂けた方は、是非下記へお問い合わせしてみてください。

—————————————————————————————————————————-

【マスコット販売価格】 500円

【問合せ先】サロン「どじょう」
     〒979-1201 福島県双葉郡川内村大字上川内字小山平15
     TEL:0240-38-2900
     

2016平伏沼なう

【6月22日】

沼の状況を確認に行ってきました。
ただ、写真でもご覧頂ける通りあまりよくなく、17日に行った時よりも、沼の水が少なくなっていました。

IMG_3817

沼の水がないと、ふ化したおたまじゃくしが生きる事ができません。

観察に行くと、卵の数も目視で確認して来るのですが前回よりも少なくなっていました。
前回は70個以上でしたが、今日確認できたのは54個でした。既にふ化してしまったのかもしれませんが、本格的にふ化が始まるのはこれからです。
それまでに沼の状態が少しでも回復して欲しいものです。

IMG_3819

(さらに…)

【6月17日】

今週降った雨の影響なのか、卵の数が多くなっていました。数えられた限りで、73個の卵を見る事ができました。
モリアオガエルは木の枝に卵を産み付けますが、池の中におたまじゃくしが落ちるようなるべく枝の先端近くに産み付けます。

IMG_3808

水中を泳ぐモリアオガエルを見る事は少ないですが、今日は枝から落ちて水中を泳ぐカエルがいました。写真を撮りながら観察していると、トンボが頭に止まる一面も。写真は、小さいですがその時の一枚です。

IMG_3805

【6月14日】

きのうは、久しぶりに雨の時間が続き、午前中も小雨がパラついていました。そんな、雨の日や雨上がりには「モリアオガエル」に会える確立も高くなります。
IMG_3755

雨の影響も乏しく、沼の状態は相変わらず水が少ない状態が続いています。

IMG_3765

卵の数は2~3個程新しいと思えるものを見る事ができました。今日は、午前中のまだ小雨が降っている時に行ったかいがあり「モリアオガエル」を見つける事ができました。

IMG_3748

体長が7~8cm程のメスのモリアオガエルです。産卵が近いとメスの周囲にオスが何匹も寄っている光景を見る事が出来るのですが、今日は1匹のみ。これから産卵の時期を迎えるのでしょうか。

【6月3日】

先日、平伏沼観察会の募集を開始するお知らせをさせて頂きました。
まだ、若干の余裕がありますので、皆様の申込みをお待ちしております。

さて、今年の平伏沼の状況ですが6月3日現在で13個の卵を確認する事ができました。

無題

平伏沼はその名の通り「沼」なので、毎年毎年、雨の心配をしています。雨が少ないと沼の水も少なくなり、おたまじゃくしの生まれてくる環境が整わないからです。
梅雨は、ジメジメして洗濯物も乾きづらいく過ごしづらいな、と思う事もありますが、平伏沼とモリアオガエルにとっては大事な大事な時期でもあります。

今年も随時、平伏沼の様子をお知らせしていこうと思いますので、お楽しみに。

IMG_3717

今年の高塚高原

全国的に桜の開花が早まる等、温かいよりも暑い日が目立った今年の春は、川内村でも例年より温かい日が続いていました。
そんな事もあり、高塚高原に咲くドウダンツツジは既に満開のところや咲き終わった木々が目立っています。

IMG_3686
(さらに…)

IMG_3680

サラサドウダンは、川内村の「村の花」にもなっています。
開花状況は落ち着いてきていますが、まだまだキレイなドウダンツツジが見る事ができます。

今週末は、是非、可愛らしいドウダンの花を見ながら高塚高原を散策してみて下さい。

IMG_3695

マラソン大会記念Tシャツ販売

4月30日に開催を予定している「川内の郷かえるマラソン大会」を記念して、Tシャツを製作致しました。当日、観光協会のブースにて販売します!

マラソン大会Tシャツ

スポーツでかいた汗を素早く排出乾燥する吸水速乾性と、強い日差しから肌を守る紫外線カット機能つき!

サイズ:M・L
価 格:3,000円

T

襟の後には、川内村のキャラクター
「モリタロウくん」のプリント入り!






第3弾更級農業高等学校商品販売

定期的にお届けしている長野県更級農業高等学校の生徒さんの実習製作商品。
今回は、初登場の「トマトジュース」と第1弾でご紹介した「福神漬け」の販売を開始しました。是非、お試し下さい。

DSCN1648

(さらに…)

【濃厚トマトジュース】
トマトジュース

トマトの旨みがギュッと濃縮された「トマトジュース」。
そのまま飲んでも美味しいのは勿論、パスタソースやスープ・煮込み料理などに使って頂くのがおすすめ!トマトの風味がありながらも飲みやすく仕上がっています。

1缶 150円

【具材たっぷり福神漬】
更級
きゅうり・大根・うり・なす・蓮根・生姜・なたまめが入った具だくさんの福神漬けです。
野菜はもちろん育てるところから開始し、実習で1つ1つの野菜を細かく刻み、一つ一つ丁寧に作っています。

1瓶 300円

————————————————————————————————————————
こちらの商品は、川内村の農産物等直売所「あれ・これ市場」にて販売しております。

※年末年始営業日
平成27年12月31日(木)午後1時から平成28年1月5日(火)までお休みとなります

●あれ・これ市場●
福島県双葉郡川内村大字上川内字早渡11-74
電話:0240-38-2700
定休日:毎週火曜日
営業時間:午前9時~午後6時

————————————————————————————————————————

手作りうどん教室開催~うどんの炊き出しもあるよ~

udon 2

突然ですが、皆さん「うどん」は好きですか。
縁あり、うどん県香川から「東北ボランティア有志の会香川」の方々が川内村を訪れて頂く事となりました。
せっかく、川内村に行くので…という事から、今回手作りうどん教室の開催とうどんの炊き出しを行って下さるそうです。
(さらに…)

うどん作りに興味のある方、お子さんと楽しみたい方、是非この機会に自分でうどんを作ってみませんか。
作るのはちょっと・・・という方でも、同時開催で炊き出しもありますので、7月18日はいわなの郷に足を運んでみて下さい。
うどん作りと炊き出しを楽しんだ後は、いわなの釣りでお楽しみください。

うどん教室と炊き出しの開催は下記の通りです。

【うどん教室】
日  時:平成27年7月18日(土)  午前10時~
場  所:川内村 いわなの郷 体験交流館
内  容:手打ちうどん作り
     生地づくりから、踏んで、延ばして、食べるまで行います
     ※最後に終了証書をお渡しします
参 加 費:無料 
     ※三角巾とエプロンをお持ちください
     ※材料や機材はこちらで準備致します
募集人数:先着50名
     ※申込みはありませんので、当日、会場へ直接お越しください

【うどんの炊き出し】
日  時:平成27年7月18日(土)  午前11時~
場  所:川内村 いわなの郷 
内  容:先着約200名分のうどんの炊き出しを行います

主催:東北ボランティア有志の会香川 香川県高松市
協賛:中野うどん学校 香川県琴平町