いわなの郷 営業再開のお知らせ
令和2年4月22日(水)より新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業しておりました、いわなの郷が下記日程より営業を再開致します。
営業再開:令和2年5月16日(土)
※なお、体験交流館は引き続き利用を中止しております。
川内村は、本来、おいしい村です。朝晩の寒暖の差が大きい気候で育った野菜類、阿武隈のふところ深い岩盤からわき出るおいしい水。素朴な、川内村ならではのおいしさを、みなさまに味わっていただく日が再び訪れますように。
令和2年4月22日(水)より新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業しておりました、いわなの郷が下記日程より営業を再開致します。
営業再開:令和2年5月16日(土)
※なお、体験交流館は引き続き利用を中止しております。
ゴールデンウィークの営業・休業日(5/2~5/6)について下記のとおりお知らせします。
【かわうちの湯】TEL:39-0103
※コロナウイルス感染拡大防止のため休業
(さらに…)
【YO-TASHI・FamilyMart】TEL:39-0668
休業日なし(※通常営業)
【YO-TASHI・くすり+けろりん堂】TEL:23-5551
5/2(土)~5/3(日)、5/5(火)~5/6(水) 休業
【YO-TASHI・かわうちクリーニング】TEL:23-5551
5/2(土)~5/3(日)、5/5(火)~5/6(水) 休業
【あれ・これ市場】TEL:38-2700
5/5(火) 定休日
【蕎麦酒房 天山】TEL:38-2033
5/1(金)~5/6(水) 休業
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため
【ベーカリー リヴィエール】TEL:23-7176
5/2(土) 営業日前日までの予約販売のみ
5/3(日)~5/6(水) 休業
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため
【Café Amazon】TEL:23-5665
休業なし
※テイクアウトのみ
※11時~17時まで営業時間短縮中
【もりたろうプール】TEL:23-5861
※新型コロナウイルス感染拡大のため休業
【草野心平記念館】TEL:38-2076
※新型コロナウイルス感染拡大のため休業
【天華】TEL:38-2083
お問い合わせください
【ビジネスホテルかわうち】TEL:38-3181
休業なし(※通常営業)
【小松屋】TEL:38-2033
5/2(土)~5/6(水) 休業
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため
【ビジネス旅籠 わか久】TEL:38-2005
5/1(金)~5/6(水) 休業
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため
【ビジネスホテルAGORA】TEL:23-6300
休業なし(※通常営業)
※素泊りのみ
新型コロナウイルス感染拡大の予防において、ヴェーカリーリヴィエールでは4月22日(水)~5月2日(土)の期間は、生クリーム食パンの電話予約による販売のみとなります。
なお、下記の通り休業致します。
休業日:令和2年4月27日月(月)、5月3日(日)~6日(水)
詳細につきましては、リヴェールまでお問い合わせ下さい。
**********************************************************
【問合せ先】
ヴェーカリーリヴィエール
TEL:0240-23-7176
**********************************************************
令和2年4月22日(水)~5月6日(水)の期間、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため いわなの郷・幻魚亭・体験交流館・コテージ 全ての利用を臨時休業致します。
詳細につきましては、下記へお問い合わせください
*************************************************************
(株)あぶくま川内 ビジネスホテルかわうち
TEL:0240-38-3181
*************************************************************
あれ・これ市場では、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ目的から、買い物へ来られない方の為に配達、送迎サービスを始めました。
電話にてご注文、送迎依頼承っておりますので下記までご連絡ください。
あれ・これ市場 TEL:0240-38-2700
*************************************************
あれ・これ市場 担当:和気(わき)
営業時間:9時~18時
定休日 毎週火曜日
TEL:0240-38-2700
*************************************************
今回は小松屋旅館の紹介です。
小松屋旅館は築80年の歴史ある旅館です。詩人の草野心平さんもこの旅館に逗留していたことがあるそうです。
現在は観光や仕事で川内村に来られる方が多く利用しています。
食事は檜の一枚板のテーブルがある食堂で季節の食材を楽しむ事ができます。
井戸水と村内の農家が作った米で炊いたご飯は、宿泊するお客様からは美味しいと好評をいただいています。
料金は1部屋1名様で1泊2食付で7,700円(税込)、1部屋2名様以上で1泊2食付で1人あたり7,150円(税込)になっています。
長期滞在の方は相談に応じます。
全ての部屋が南に面していて、川内村の家並みと周辺の山々を眺めることができる部屋になっています。
湧水を炊き上げたお風呂が疲れを癒します。
ロビーにはビールの自動販売機やカエルのガチャガチャもあります。
〔スタッフから一言〕
ご利用するお客様には安心してゆっくり休んでいただき、おいしい食事を提供するよう心がけています。川内村に訪れた際は是非ご利用いただき、川内村を満喫して頂ければと思います。
---------------------------------------
〒979-1201
福島県双葉郡川内村大字上川内字町分211
TEL:0240-38-2033
FAX:0240-38-3121
HP http://komatsuya-tenzan.jp/index.html
メールアドレス komatuya@amber.plala.or.jp
---------------------------------------
(株)あぶくま川内から、小中学生のみなさんへお得なお知らせです。
春休み期間中にぜひ、ご利用ください。
いわなの郷での釣り堀がお得にできます!
期間:令和2年3月23日(月)~4月5日(日)
料金:100g 100円(えさ・釣り竿レンタル別)
※通常100g260円のところ期間中は100円です
対象:小学生・中学生
【いわなの郷 問い合わせ先】
〒979-1201 福島県双葉郡川内村上川内炭焼場516
電話番号:0240-38-3511
■かわうちの湯
期間中の入館料が小中学生は100円になります。
期間:令和2年3月23日(月)~4月5日(日)
料金:100円(通常料金 小学生300円・中学生700円)
対象:小学生・中学生
【かわうちの湯 問い合わせ先】
〒979-1201 福島県双葉郡 川内村上川内字小山平501
電話番号:0240-39-0103
去る、2月15日(土)日本酒「歸宴」のお披露目会が開催されました。
昨年の台風により、酒米にも影響が出ているのが心配されておりましたが例年通り香り高いお酒に仕上がりました。味のキレもよく、川内村の野菜料理やいわなとの相性も良いと来場された方々からお褒めの言葉もありました。
(さらに…)
村内唯一の蕎麦屋「蕎麦酒房天山」の紹介です。
川内村産そば粉を100%使用した十割そばは、手打ちによるコシの強さとそば本来の甘味が特徴です。
たくさんあるメニューの中でも、季節の野菜の天ぷらが味わえる天ざるそばは一番の人気メニューです。
地酒「蕎麦ビール」と「歸宴」の他、銘酒も揃えてあり、お酒を飲みながらのの食事も楽しめます。
要予約にて夜営業も行っております。
くつろぎの空間で、川内村のそばを味わってみてはいかがでしょうか。
(メニュー:税抜)
ざるそば 900円
冷やしたぬきそば 1,000円
冷やしおろしそば 1,000円
天ざるそば 1,500円
冷やしとろろそば 1,000円
肉そば 1,300円
かけそば 900円
海老天そば 1,500円
鴨せいろそば 1,600円
天ぷら付き鴨せいろそば 2,000円
玉子かけご飯 150円
天丼 1,200円
---------------------------------------
〒979-1201
福島県双葉郡川内村上川内字字町分211
TEL 0240-38-3426/FAX 0240-38-3121
営業時間 11:30~14:00
夜営業もおこなっております(要予約)
定休日 水曜日
HP http://komatsuya-tenzan.jp/tenzan_guide.html
---------------------------------------